凪池 シリルが時折ぽつぽつと呟く場です。 ゲームの話題が中心。日常ネタもそこそこと。 ちょっとずつ、何か書いて行けるといいなあ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
納品シナリオ三本目、「嗤うキメラ」について。
オープニングとリプレイはこちら
(Catch The Skyのトップページより一度ログインを実行してからリンクを踏んでください。キャラ登録せず、ゲストログインでも閲覧可能です)
キメラと化して帰ってきた逃亡兵士を退治する話。
ええと、PLの皆さん優しい、第二段。
‥‥いやね? MSの脳内ではこの兵士、もっと下種かったんですよ。
捕えられその身を改造されて、理性を失ったとはいえ手に入れた力に酔って嗤いながら暴れてるわけですからね。
ところがまーPCが同情する同情する。皆さん素直だなーと。
そのまま、なんとなくいい話に路線変更することにしました。
ちょっとした余談ですが、最後の少尉の
「そうでしたか‥‥」
の呟き。大事なことだから二回言いました、じゃなくて、これは元ネタがあって。
ドラクエII。ラーの鏡の場所を教えてくれる兵士の魂。
彼のところに、元に戻った犬王女を連れていくと、
「そうでしたか‥‥そうでしたか‥‥」
とだけ言って成仏していく、このシーンです。
‥‥なんだかものすごくぐっときたんですよ、これ。
何も語られない、それゆえに込められる、きっと形にならなかったのであろう様々な想い。
短い言葉で何かを伝えられるというのは、字書きとしての憧れです。
なので今回ちょっと挑戦してみた。
まあ、結果は思いっきり玉砕してるでしょうけど。
さらに余談。
この時点で少尉に名前ついてますが、
なんでって、「逃亡兵士を『彼』と表記する都合上、名前ないと書きにくい」とそれだけの理由でして。
別に再利用する気とかは皆無で設定も思い入れもこの時にはありませんでした。
‥‥それがまさか、こんなことになっちゃうとはなあ(謎
オープニングとリプレイはこちら
(Catch The Skyのトップページより一度ログインを実行してからリンクを踏んでください。キャラ登録せず、ゲストログインでも閲覧可能です)
キメラと化して帰ってきた逃亡兵士を退治する話。
ええと、PLの皆さん優しい、第二段。
‥‥いやね? MSの脳内ではこの兵士、もっと下種かったんですよ。
捕えられその身を改造されて、理性を失ったとはいえ手に入れた力に酔って嗤いながら暴れてるわけですからね。
ところがまーPCが同情する同情する。皆さん素直だなーと。
そのまま、なんとなくいい話に路線変更することにしました。
ちょっとした余談ですが、最後の少尉の
「そうでしたか‥‥」
の呟き。大事なことだから二回言いました、じゃなくて、これは元ネタがあって。
ドラクエII。ラーの鏡の場所を教えてくれる兵士の魂。
彼のところに、元に戻った犬王女を連れていくと、
「そうでしたか‥‥そうでしたか‥‥」
とだけ言って成仏していく、このシーンです。
‥‥なんだかものすごくぐっときたんですよ、これ。
何も語られない、それゆえに込められる、きっと形にならなかったのであろう様々な想い。
短い言葉で何かを伝えられるというのは、字書きとしての憧れです。
なので今回ちょっと挑戦してみた。
まあ、結果は思いっきり玉砕してるでしょうけど。
さらに余談。
この時点で少尉に名前ついてますが、
なんでって、「逃亡兵士を『彼』と表記する都合上、名前ないと書きにくい」とそれだけの理由でして。
別に再利用する気とかは皆無で設定も思い入れもこの時にはありませんでした。
‥‥それがまさか、こんなことになっちゃうとはなあ(謎
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/29)
(06/09)
(06/06)
(06/05)
(05/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
凪池 シリル
性別:
非公開
自己紹介:
はぐれ雑文書き:凪池シリルです。
現在テラネット主催のウェブトークRPG Catch The Sky にてマスター活動中。ご縁がありましたらよろしく。
現在テラネット主催のウェブトークRPG Catch The Sky にてマスター活動中。ご縁がありましたらよろしく。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター